
福井市荒木の田園風景の中に佇む「スノーカフェ焙煎工房」は1933年建造の古民家を改装したカフェです。
装飾にもこだわった店内では、自家焙煎の珈琲豆の販売のほか、看板メニューのフワフワなシフォンケーキを味わえます。


シフォンケーキのフレーバーは3種類あり、 卵と北海道産小麦粉の風味を味わえるプレーンシフォンケーキ、宇治の高級薄茶をふんだんに使った抹茶シフォンケーキ、カカオの風味が溢れるチョコとココアのシフォンケーキから選ぶことができます。
ここに、ホイップクリームや粒あん、果実などのトッピングをして、自分好みにカスタマイズすることも可能です。



スノーカフェのシフォンケーキが美味しいのにはいくつか理由があります。
「Double Expansion」という生地を2回膨らませる製法により、食感の決め手となる生地の膨張率を最上級に引き立て、フワフワの食感を生み出しています。
また、その大きさにも秘密があり、直径23センチの大きな型を使うことにより、美味しく食べられる生地の体積も大きくなるそうです。

そのほか、福井県越前市の伝統産業、越前打刃物の技術を生かし独自に開発したシフォンケーキ型抜専用ナイフを用いることにより、美しく仕上げることができます。
この世界初のシフォンケーキ型抜き専用ナイフは、店内のほかインターネットでも販売しており、国内だけで無く海外からもオーダーがあるということです。

インフォメーション【住所】
福井市荒木新保町31ー21
【営業時間】
10:00~17:00
月曜日定休。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休みになります。
【ホームページ】
http://snowcafe2015.com
福井市荒木新保町31ー21
【営業時間】
10:00~17:00
月曜日定休。ただし、月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休みになります。
【ホームページ】
http://snowcafe2015.com
注意事項この記事は投稿時の情報を元に作成しています。現状とは異なる可能性がありますので、必ず事前にご自身での情報確認をお願いします。